2020.01.10
こんにちは、今野亜美です。 毎度酒場を巡るこのコラム、今回は横浜駅みなみ東口から徒歩1分の場所にある商業施設「アソビル」から一軒ご紹介させていただきたいと思います。 アソビルの1F「POST STREET」は、18もの飲食店が並ぶグルメストリートになっています。 で、ここには飲めるお店も数件。 それぞれ魅力的なのですが、今回訪れたのは「海鮮とせんべろ 呑りすけ」さん。海鮮飲みが楽しめる居酒屋さんです。 11:30〜15:00と17:00〜23:30での営業。 ドアなどなく開放的な造りになっているので、ふらっと立ち寄りやすいのも嬉しいポイント。
2020.01.03
こんにちは、今野亜美です。 毎度酒場を巡るこのコラム、今回は横浜・桜木町駅近くにある巨大飲屋街「野毛」から一軒ご紹介させていただきたいと思います。
2019.12.27
こんにちは、今野亜美です。 毎度酒場を巡るこのコラム、今回は東急東横線「代官山」から一軒ご紹介させていただきたいと思います。 ちょっと特別な(?)贅沢をしたいときにオススメのお店です。
2019.12.20
こんにちは、今野亜美です。 毎度酒場を巡るこのコラム、今回は「池袋」から一軒ご紹介させていただきたいと思います。
2019.12.13
こんにちは、今野亜美です。 毎度酒場を巡るこのコラム、今回は「横浜中華街」から一軒ご紹介させていただきたいと思います。
2019.11.15
こんにちは、今野亜美です。毎度酒場を巡るこのコラム、今回は新宿駅西口にある飲屋街「思い出横丁」から一軒、「次作」さんをご紹介したいと思います。
2019.11.08
こんにちは、今野亜美です。毎度酒場を巡るこのコラム、今回は横浜中華街から一軒。 「横浜中華街 四川麻婆」さんをご紹介したいと思います。
2019.11.01
こんにちは、今野亜美です。毎度酒場を巡るこのコラム、今回は埼玉県「浦和駅」から一軒! 駅の西口から徒歩5分程、「酒蔵 力(りき)」さんをご紹介したいと思います。
2019.10.25
こんにちは、今野亜美です。毎度酒場を巡るこのコラム、今回は「新小岩」から一軒。 リーズナブルに飲める、味のあるお店も多かったりして個人的に興味のエリアでもあり、散策してみました。その中から一軒ご紹介したいと思います。 新小岩から徒歩約2分、大衆酒場「かど鈴」さん。 こちらのお店は14時から営業。昼飲み出来る、ってこの情報だけでも好きになっちゃう…。有り難い。
2019.10.18
こんにちは、今野亜美です。毎度酒場を巡るこのコラム、今回は「蒲田」から一軒! 蒲田と言えば「羽根付き餃子発祥の地」としても知られている餃子激戦区。 中でも有名なのが「蒲田三代餃子」と言われる3店舗。 以前この3店舗から「金春(コンパル)」さんをご紹介させていただいたのですが…今回はまた別の1店舗をご紹介したいと思います。
2019.10.11
こんにちは、今野亜美です。 皆さま、アボカドはお好きですか? 今回は、アボカド好きにはたまらない夢のような酒場を紹介したいと思います。
2019.10.09
10月に入り、いよいよ季節は秋。ほどよく涼しく過ごしやすい気候になると同時に、何故だろう…食欲がむくむく…。絶賛「食欲の秋」な方も多いのではないでしょうか。 ご飯をより一層美味しく感じる幸せなこの時期にぴったり!今回は皆様におすすめしたい「餃子のお店」を紹介したいと思います!
2019.10.04
こんにちは、今野亜美です。 毎度酒場を巡るこのコラム、今回は「鎌倉駅」。大人気の観光スポット。 駅を出てすぐ始まる「小町通り」で食べ歩きをしつつ「鶴岡八幡宮」へお参り、なんて定番のコースを巡りながらお散歩をするのもいいのですが…実は酒場巡りをするのも楽しい街だったりして。 早速一軒ご紹介したいと思います!
2019.09.27
こんにちは、今野亜美です。毎度酒場を巡るこのコラム、今回ご紹介させていただくのはJR「巣鴨駅」にあるお店。 さすが「おばあちゃんの原宿」と呼ばれる街。平日、天候も優れずな日でしたが、ご年配の方々で賑わっていました。
2019.09.20
こんにちは、今野亜美です。 毎度酒場を巡るこのコラム、今回は横浜・JR桜木町駅にある巨大酒場街「野毛」から一軒ご紹介したいと思います。 桜木町駅から徒歩約2分。野毛小路の入り口にある海鮮居酒屋「百萬石」さん。 野毛で気になっていたお店の一つなのですが、満席で入れなかったこともあり念願の入店となりました。 1階はテーブル席、2階には個室やお座敷の席があり、野毛の中でもキャパ広めな印象。 大人数での飲み会にもお勧めしたいお店です。
2019.09.13
こんにちは、今野亜美です。毎度酒場を巡るこのコラム、今回は「蒲田」!蒲田って「餃子」がアツイ街ということをご存知でしょうか。 「羽根つき餃子」発祥の地とも言われており、名店が多々存在する餃子激戦区。 その中から一軒、ご紹介させていただきたいと思います!
2019.09.06
こんにちは、今野亜美です。毎度酒場を巡るこのコラム、今回はJR京浜東北線「蒲田駅」、美味しいピザがいただける立ち飲み屋「Pizza Land(ピッツァランド)」さんをご紹介させていただきたいと思います。 西口から徒歩5分、飲み屋の連なる「バーボンロード」を一本裏に入ったところ。 入口には赤提灯ならぬ、緑白赤のイタリアンな提灯!では入りましょー。 月曜定休、17時〜営業。当然、店内は立ち飲みカウンターのみ。 こんなカジュアルにピザがいただけるってすごいなぁ…!
人気の画像