2020.03.12
こんにちは!南端まいなです。 2月22日にトップリーグ、サントリーサンゴリアス対日野レッドドルフィンズの試合を観戦してきました。 この日は日野レッドドルフィンズさんの観戦ツアーで、ゲスト出演させて頂きました。 日野レッドドルフィンズの李淳也選手と私がマイクで喋り、20名ほどのお客さんがイヤホンをしてその解説している音声を聞く、というイベントでした。
2020.02.28
こんにちは!南端まいなです。 ラグビートップリーグ開催中ですね! 今回は友達から教わった、ラグビーワールドカップがもたらしてくれたラグビーの魅力の凄さについてご紹介したいと思います。
2020.02.13
こんにちは、南端まいなです。 ラグビートップリーグが盛り上がってる時期はわくわくしますね! 高校、大学ラグビーも確かに盛り上がりますが、トップリーグはまた少し違って、華やかというか豪華というか…。
2020.01.31
こんにちは!南端まいなです。 1月12日にラグビー大学選手権の決勝戦が行われました。 23季ぶりの早明戦、しかも新国立競技場で見られるということで、沢山のラグビーファンが集まっていました。 中には、新国立競技場を見に来ている方もいました。 写真を撮るスポットがあったり、どこもかしこも綺麗でした。
2019.05.10
皆さんこんにちは!南端まいなです。 いよいよ今年2019年、日本にラグビーワールドカップがやってきます。 今回はそのワールドカップの始まりと、ラグビーの始まりを少し書きたいと思います。
2019.02.28
こんにちは、南端まいなです。今回はラグビーワールドカップの事について書きたいと思います! 国同士が4年に1度、真剣勝負で戦うラグビーワールドカップが、今年日本にやってきます!ラグビーワールドカップ2019日本大会は全国12都市で行われます。 日本の最初の対戦相手はロシア!世界ランク19位のロシアと戦います!ちなみに日本は11位です。
2019.02.07
皆さんこんにちは!南端まいなです。 ラグビーを見る上で、歴史を知ることはある意味必然でもあります。スタジアムに行けば、年配の方や、コアな方から必ず何かしらのお話が聞けます。ラグビーを好きになるということは、歴史を知ることと同義かもしれません。私も父から、色んな話を聞きました。それゆえに一層ラグビーが好きになったのです! ということで、今回はラグビーのルーツ校「慶應義塾大学」の事を少し書きたいと思います。
2019.01.19
こんにちは!南端まいなです。今回は1月2日に秩父宮ラグビー場で行われた「第55回全国大学選手権」の準決勝を見に行ってきましたので、その模様をお送りしたいと思います。
2018.12.24
こんにちは!南端まいなです。 今回は、前回に続き、11月3日(土)味の素スタジアムにて行われた、「リポビタンDチャレンジカップ2018」日本代表対ニュージーランド代表の試合の観戦レポート後半をお届けしたいと思います! 前回は最寄り駅からの道のりやスタジアムの周りのブースや雰囲気、観戦に来た人の様子などをお伝えしました!今回は試合の様子や、試合後のことを書きたいと思います。
2018.11.26
こんにちは!南端まいなです。 11月3日(土)味の素スタジアムにて、「リポビタンDチャレンジカップ2018」日本代表対ニュージーランド代表の試合が行われました。現地観戦しましたので、レポートをお届けしていきたいと思います!
2018.11.03
初めまして!南端まいなです。ソロで音楽活動をしています!私の好きなものは歌とラグビーです!このコラムではラグビーの魅力をこれからたくさんご紹介していきたいと思います! 今回は、10月6日奈良県の天理親里ラグビー場へトップリーグ第5節クボタスピアーズ対リコーブラックラムズの試合を観戦レポートをお届けします!
人気の画像