2019.09.20
でんぱ組.incの古川未鈴と、SKE48の古畑奈和。 人気女性アイドルの2人が酒場通を目指して成長していく「通過儀礼(イニシエーション)」的番組『古川未鈴と古畑奈和のいにしえ乙女酒』。 お酒や酒場通の方はもちろん、酒場に詳しくない人でも行ってみたくなるようなお店をご紹介していきます。 今回は、みりんちゃんの出身地でもある香川県高松市を訪れます。 香川の名物といえば讃岐うどんを思い浮かべる方も多いはず。 うどん県とも呼ばれるほど代表的な名物グルメですが、県民以外の方は、どのお店に行ったら良いのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
2019.09.13
でんぱ組.incの古川未鈴と、SKE48の古畑奈和。 人気女性アイドルの2人が酒場通を目指して成長していく「通過儀礼(イニシエーション)」的番組『古川未鈴と古畑奈和のいにしえ乙女酒』。 お酒や酒場通の方はもちろん、酒場に詳しくない人でも行ってみたくなるようなお店をご紹介していきます。 まだまだ残暑が続く地域も多く、夏バテ気味という方もいるのではないでしょうか。 そんな夏バテには、クエン酸が効果的ともいわれています。 クエン酸は、レモンなどの柑橘類や梅干しなどに多く含まれており、お酒との相性は抜群! ということで、今回はクエン酸たっぷり、しかも美味しい梅干しサワーをご紹介します!
2019.09.06
でんぱ組.incの古川未鈴と、SKE48の古畑奈和。 人気女性アイドルの2人が酒場通を目指して成長していく「通過儀礼(イニシエーション)」的番組『古川未鈴と古畑奈和のいにしえ乙女酒』。 お酒や酒場通の方はもちろん、酒場に詳しくない人でも行ってみたくなるようなお店をご紹介していきます。 ハイボール、レモンサワーに次いでブームになるとの声も上がっている、お茶割り。 今回は流行先取りのお茶割り専門店をご紹介します!
2019.08.30
でんぱ組.incの古川未鈴と、SKE48の古畑奈和。 人気女性アイドルの2人が酒場通を目指して成長していく「通過儀礼(イニシエーション)」的番組『古川未鈴と古畑奈和のいにしえ乙女酒』。 お酒や酒場通の方はもちろん、酒場に詳しくない人でも行ってみたくなるようなお店をご紹介していきます。 今回は、宮城県の松島へ! 日本三景にも数えられ、観光地として大人気の松島ですが、実は牡蠣の養殖も盛んで、300年以上の歴史があるとも言われています。 そんな松島では、牡蠣の食べ放題にチャレンジします!
2019.08.23
でんぱ組.incの古川未鈴と、SKE48の古畑奈和。 人気女性アイドルの2人が酒場通を目指して成長していく「通過儀礼(イニシエーション)」的番組『古川未鈴と古畑奈和のいにしえ乙女酒』。 お酒や酒場通の方はもちろん、酒場に詳しくない人でも行ってみたくなるようなお店をご紹介していきます。 今回は、みちのく・仙台へ! 仙台といえば牛タン!ということで、仙台に訪れたら絶対行きたい、行列必至の超人気店でいただける牛タンをご紹介します。
2019.08.09
でんぱ組.incの古川未鈴と、SKE48の古畑奈和。 人気女性アイドルの2人が酒場通を目指して成長していく「通過儀礼(イニシエーション)」的番組『古川未鈴と古畑奈和のいにしえ乙女酒』。 お酒や酒場通の方はもちろん、酒場に詳しくない人でも行ってみたくなるようなお店をご紹介していきます。 今回は千葉県・房総半島で太平洋の恵みを満喫します!
2019.08.02
でんぱ組.incの古川未鈴と、SKE48の古畑奈和。 人気女性アイドルの2人が酒場通を目指して成長していく「通過儀礼(イニシエーション)」的番組『古川未鈴と古畑奈和のいにしえ乙女酒』。 お酒や酒場通の方はもちろん、酒場に詳しくない人でも行ってみたくなるようなお店をご紹介していきます。 今回は、名古屋で数十年にわたって愛されてきた老舗酒場をご紹介します。
2019.07.26
でんぱ組.incの古川未鈴と、SKE48の古畑奈和。 人気女性アイドルの2人が酒場通を目指して成長していく「通過儀礼(イニシエーション)」的番組『古川未鈴と古畑奈和のいにしえ乙女酒』。 お酒や酒場通の方はもちろん、酒場に詳しくない人でも行ってみたくなるようなお店をご紹介していきます。 独自に進化を遂げてきた名古屋の食文化、通称「名古屋めし」。 味噌をふんだんに使ったメニューや手羽先など、おもに味が濃厚なものが多いのが特徴です。 そして、濃い味の料理にお酒が合わないわけがない! ということで今回は、名古屋グルメを知り尽くしているという、みなるんことSKE48の大場美奈さんと一緒に、お酒によく合う名古屋メシをご紹介します。
2019.07.19
でんぱ組.incの古川未鈴と、SKE48の古畑奈和。 人気女性アイドルの2人が酒場通を目指して成長していく「通過儀礼(イニシエーション)」的番組『古川未鈴と古畑奈和のいにしえ乙女酒』。 お酒や酒場通の方はもちろん、酒場に詳しくない人でも行ってみたくなるようなお店をご紹介していきます。 <a href="https://scrambleweb.jp/article/14765"target="_blank">【表参道屋台村】青空の下で世界のグルメを堪能</a>でご紹介した、表参道にある屋台村「COMMUNE 2nd」さん。 10店舗以上のお店が軒を連ねるこちらの屋台村には、前回ご紹介できなかったお店もまだまだあります。 いよいよ梅雨明け間近!ということで、前回ご紹介できなかったお店の中から、夏に向けて食べたいスタミナたっぷりのグルメをご紹介します。
2019.07.12
でんぱ組.incの古川未鈴と、SKE48の古畑奈和。 人気女性アイドルの2人が酒場通を目指して成長していく「通過儀礼(イニシエーション)」的番組『古川未鈴と古畑奈和のいにしえ乙女酒』。 お酒や酒場通の方はもちろん、酒場に詳しくない人でも行ってみたくなるようなお店をご紹介していきます。 最近「町中華」という言葉をよく耳にする方も多いのではないでしょうか。 一般的には、昔ながらの雰囲気が残る個人経営の大衆中華料理店のことを指すことが多いです。 今回は、都内で楽しめる昭和から愛される町中華の名店をご紹介します。
2019.07.05
でんぱ組.incの古川未鈴と、SKE48の古畑奈和。 人気女性アイドルの2人が酒場通を目指して成長していく「通過儀礼(イニシエーション)」的番組『古川未鈴と古畑奈和のいにしえ乙女酒』。 お酒や酒場通の方はもちろん、酒場に詳しくない人でも行ってみたくなるようなお店をご紹介していきます。 今回は、都内で唯一水産物を専門に取り扱う中央卸売市場・足立市場の魚河岸食堂で楽しめるお酒と人気グルメをご紹介します。
2019.06.28
でんぱ組.incの古川未鈴と、SKE48の古畑奈和。 人気女性アイドルの2人が酒場通を目指して成長していく「通過儀礼(イニシエーション)」的番組『古川未鈴と古畑奈和のいにしえ乙女酒』。 今回は、これまでにご紹介した記事から、実はご紹介していなかった人気の料理やお店をピックアップ!
2019.06.21
でんぱ組.incの古川未鈴と、SKE48の古畑奈和。 人気女性アイドルの2人が酒場通を目指して成長していく「通過儀礼(イニシエーション)」的番組『古川未鈴と古畑奈和のいにしえ乙女酒』。 お酒や酒場通の方はもちろん、酒場に詳しくない人でも行ってみたくなるようなお店をご紹介していきます。 今回は中野で見つけた「マグロ専門店」と「カップ酒専門店」に訪れました。
2019.06.14
でんぱ組.incの古川未鈴と、SKE48の古畑奈和。 人気女性アイドルの2人が酒場通を目指して成長していく「通過儀礼(イニシエーション)」的番組『古川未鈴と古畑奈和のいにしえ乙女酒』。 お酒や酒場通の方はもちろん、酒場に詳しくない人でも行ってみたくなるようなお店をご紹介していきます。 今回は「そうめん呑み」をご紹介! そうめん呑みが絶対に来る!と断言する、東京ウォーカー編集部の中村茉依さんをナビゲーターに迎え、お酒に合うそうめんをご紹介します。
2019.06.07
でんぱ組.incの古川未鈴と、SKE48の古畑奈和。 人気女性アイドルの2人が酒場通を目指して成長していく「通過儀礼(イニシエーション)」的番組『古川未鈴と古畑奈和のいにしえ乙女酒』。 お酒や酒場通の方はもちろん、酒場に詳しくない人でも行ってみたくなるようなお店をご紹介していきます。 今回ご紹介するのは、表参道にある屋台村「COMMUNE 2nd」さん。 世界各国の料理やお酒を扱う屋台を中心に、平日も週末も賑わいを見せています。 マーケットのような開放的な空間は、とても敷居が低く入りやすいこともメリット。 また、屋根がある飲食スペースも設けていますので、雨の日や日差しが気になる方も安心です。
2019.05.31
でんぱ組.incの古川未鈴と、SKE48の古畑奈和。 人気女性アイドルの2人が酒場通を目指して成長していく「通過儀礼(イニシエーション)」的番組『古川未鈴と古畑奈和のいにしえ乙女酒』。 お酒好きや酒場通の方はもちろん、酒場に詳しくない人でも行ってみたくなるようなお店をご紹介していきます。 今回ご紹介するのは、ディープな酒場が多いことで知られる、品川区・大井町。 東小路・平和小路・すずらん通りと昭和レトロな雰囲気が漂う裏路地には、多くの旨くて安い飲食店が立ち並ぶ、呑兵衛にはとても魅力的な街です。 そんな魅力いっぱいの大井町の飲食店の中でも、特にディープで味も人気もイチオシのお店をご紹介します。
2019.05.24
でんぱ組.incの古川未鈴と、SKE48の古畑奈和。 人気女性アイドルの2人が酒場通を目指して成長していく「通過儀礼(イニシエーション)」的番組『古川未鈴と古畑奈和のいにしえ乙女酒』。 お酒好きや酒場通の方はもちろん、酒場に詳しくない人でも行ってみたくなるようなお店をご紹介していきます。 JR五反田駅の西口、目黒川沿いにあるリバーサイドビル。 昭和に建設され多くの人に愛される通称・五反田ヒルズは、7階建てで、3階より上がビジネスホテル、地下1階から地上2階までの3フロアに、約50もの飲食店がお店を構えています。 とても独特な雰囲気で味わいのある五反田ヒルズには、料理のメニューが無く予算やお客さんの好み、季節やその日の仕入れ状況などにより店主おまかせで楽しむことができるお店が揃っています。 今回は、そんな「おまかせ呑み」で出会った数々の料理をご紹介します。
2019.05.17
でんぱ組.incの古川未鈴と、SKE48の古畑奈和。 人気女性アイドルの2人が酒場通を目指して成長していく「通過儀礼(イニシエーション)」的番組『古川未鈴と古畑奈和のいにしえ乙女酒』。 お酒好きや酒場通の方はもちろん、酒場に詳しくない人でも行ってみたくなるようなお店をご紹介していきます。 東京・新宿西口にある「思い出横丁」 新宿の大ガードすぐにある大人のパラダイスは、歴史を辿ると終戦直後にまでさかのぼります。 かれこれ70年もの間、姿形を変えながら進化してきた思い出横丁は、飲食店を中心に80軒近くの店舗で構成されています。 一歩足を踏み入れるとまるで昭和にタイムスリップしたかのような雰囲気が漂い、近年では外国人観光客にも人気のスポットになりつつある思い出横丁で出会った絶品グルメとお酒をご紹介します!
2019.05.10
でんぱ組.incの古川未鈴と、SKE48の古畑奈和。 人気女性アイドルの2人が酒場通を目指して成長していく「通過儀礼(イニシエーション)」的番組『古川未鈴と古畑奈和のいにしえ乙女酒』。 お酒好きや酒場通の方はもちろん、酒場に詳しくない人でも行ってみたくなるようなお店をご紹介していきます。 飲み会の後は必ずラーメンで締める!という方も多いのではないでしょうか? 最近は、締めにお蕎麦をいただく方も増えているのだそうです。 そんな、切っても切れないお酒と麺類の関係。 今回はラーメン屋・そば屋で、それぞれ独特のおつまみで呑みながらラストの締め麺に至るまでの、麺呑みをご紹介します!
人気の画像