「みんなの遊び場」をコンセプトに活動する、ヤママチミキ、ユメノユア、キャン・GP・マイカ、ココ・パーティン・ココ、テラシマユウカ、ユイ・ガ・ドクソン、月ノウサギ、キラ・メイ、チャンベイビー、キャ・ノン、ナルハワールド、アイナスター、カ能セイの13人からなるアイドルグループ「GANG PARADE」のメンバー。
SiS解散後、2016年10月6日に「GANG PARADE」加入。
5月21日『GANG PARADE THE GREATEST SHOW TOUR 』YOKOHAMA BAY HALL公演より新13人体制としての活動がスタート。
5月10日にはメジャー2ndアルバムとなる「OUR PARADE」のリリース。
2021.05.18
5月も半ば、ついこの前夕方の風が心地よすぎて驚いた。 最近春の憂鬱に流されてどんより心と体が重かったけど、少し風が強かった日の帰り道袖から出た手に触れる風が気持ちよくて、重かった心は溶けて、体もフワッと飛んでいきそうになりました。 気づかない間に爽やかな季節になっていた。 5月の夕方の風に気付いてから帰り道が楽しみになりました。 風って見えないのに触れるのが不思議です。 こういうささやかな幸せに気付いた時すごく嬉しい。 風に吹かれながら、今日もラーメンを食べよう。
2021.05.11
花粉のピークを乗り切ってシャキッとした春がやってくると思ったら、なんだか異常な眠たさを感じておかしい春。 寝不足の眠気とは違うヤバい眠気、これはなんなんだと怪しく思い調べてみたら、この時期は昼夜の寒暖差で自律神経が乱れがちになるようです。 自律神経が乱れると昼間に眠かったり、イライラしたり、憂鬱になったりしやすくなるから、そんな時はこの時期だけの体の気まぐれだと思ってあまり思い悩まずいきましょう。 生活リズムを整えるといいらしいですが中々難しいので、ミネラルとビタミンとカルシウムを摂取する方で攻めてみようと思います。 あと、元気を出したい時は美味しいラーメンに限る!! 一杯の幸せを求めて、今日もラーメンを食べよう。
2021.05.04
つい先日、ニコ生配信ライブでGO TO THE BEDS新メンバーがお披露目を迎えました!! 新メンバーの名前はチャンベイビーです。 赤ちゃんのような愛しさと、赤ちゃんのような無限の可能性を感じるチャンベイビー。 新体制となったGO TO THE BEDS、よろしくおねがいいたします! 以前、ラーメンコラムがきっかけで知ってライブに来てくれたっていう方に出会えて、それが本当に嬉しくて今もずっと覚えています。 このコラムを読んでくださっているラーメンloverのみなさん、よかったらいつかぜひライブで会いたいです。 5/29(土)からは、初めての全国ツアーを回らせていただくので、ラーメン食べて、元気まんたんでいきたいと思います。 新たな風に抑えることのできないワクワクを感じながら、今日もラーメンを食べよう。
2021.04.27
最近、水を飲むようになりました。 これまで水は味がないから少し苦手で、普段コーラとコーヒーばかり飲んでいたのですが、水を飲むと健康にも美容にもいいとメンバーに教えてもらって飲むようにしています。 意識して飲むようにしていたら、最近水の美味しさが分かってきて嬉しいです。 個人的に美味しい水は、南アルプスの天然水とクリスタルガイザー。 水って味ないやん、って思ってたけどこの2つはすぐに美味しいことが分かる水でした。 ゴクゴク飲める!!! 味はよく分からないけど、スイスイ入ってくる柔らかな感じがすごく美味しいです。 水の健康、美容効果はまだ実感ないですが、1日1ℓを目標に続けてみようと思います。 美味しい水よ、ありがとう。 さて、今日もラーメンを食べよう。
2021.04.20
ずっと大好きな、キムチ。 ここしばらくは特にキムチ愛が強く、なんでもかんでも入れちゃいます。 ラーメンのキムチトッピングや、キムチにマヨネーズをかけたキムマヨご飯は鉄板なのですが、最近意外な麺との相性に気付きました。 その名も、ボンゴレ・キムチ・ビアンコ!! アサリの出汁が美味しいスパゲッティ、ボンゴレビアンコにキムチをちょい足しすると…めっちゃ美味しい!! 意外な組み合わせですが、これが癖になる美味しさ。アサリの出汁とニンニクオイルにキムチの酸味が意外と合うんです。 最近ハマっているキムチちょい足しレシピ、ぜひお試しください。 新たなちょい足しの可能性に幸せを感じながら、今日もラーメンを食べよう。
2021.04.06
最近、一度観たことがある映画をもう一度観るのにハマっています。 観たことがあってめっちゃ良かった記憶があるけど、時が経って内容を細かく思い出せない作品。 そういう作品を探してみると意外と多くて、一つずつ寝る前に観ています。 2回目のはずなのに、初めて観た時と同じくらい、もしくはそれ以上に感じることがあったりして面白いです。 記憶は色褪せるけど、作品は色褪せないんだなあ…。 『嫌われ松子の一生』はずっと好きな作品の一つなのですが、久しぶりに観たら悲しさと愛しさをより濃く感じました。 時が経つと、いつのまにか自分が変化していて、観終わったあとの頭の中の余韻が驚くほど違ったり、あの頃と変わらなかったりとにかく面白いです。 自分の好きな作品リストを作って、一つずつ観てみようと思います。 いつまでも素晴らしい作品に感謝しながら、今日もラーメンを食べよう。
2021.03.30
先日、所属事務所WACKの合宿オーディションが行われて、GO TO THE BEDSに新メンバーが加入しました!! 7泊8日の合宿の模様はニコニコ生中継で24時間配信していて、私も観ながら応援していました。 初日の何もかもが不安そうな顔つきから、日に日にたくましくなっていく姿、自分自身を乗り越えていく姿に胸がグッとくる場面がたくさんありました。 出来なくても、頑張り続ける人はかっこいい!! 自分は出来ないことの方が多いから、学びの1週間で刺激を受けまくりました。 そんな合宿を乗り越えて、加入した新メンバーが加わったGO TO THE BEDSが自分自身すごく楽しみです。 新生GO TO THE BEDSをよろしくお願いいたします! 新たな風に吹かれて、今日もラーメンを食べよう。
2021.03.23
最近、また面白いNetflix作品に出会ったので紹介します。 それは、「クイーンズ・ギャンビット」。 チェスの世界が舞台になったドラマ作品です。ストーリーの面白さはもちろん、ファッションやインテリアが全部素敵で見入ってしまいました。 天才的なチェスの才能を持った主人公の魅力もすごい。 何も持たざる人間である自分は、天才的な才能ってやっぱりかっこよくて憧れます。 人間離れした人の内側のたまに見える人間臭さも、それもまた魅力的で一気に観てしまいました。 面白かった!!! チェスが分からなくてもめちゃくちゃ楽しめたので、まだ観ていない方にぜひおすすめしたい作品です。 素晴らしい作品に刺激をもらい、今日もラーメンを食べよう。
2021.03.16
わたしの食生活はラーメンかジャンクフードかコンビニのご飯に支えられているのですが、最近コンビニご飯のクオリティの高さに驚きます。 特にすごいのは、おにぎり。 中でも最近ハマっているのはファミリーマートの「たこめし」です。 味付きのご飯がまず美味しくて、特に驚いたのはブリンブリンのたこ!! しかもいっぱい入っています。 ちょっと入ってるくらいを想像していたら、想像を超えてきて嬉しくなりました。 あと、セブンイレブンのチルド餃子が、具のジューシーさとぎっしり感のバランスが最高でおすすめです。 コンビニご飯は前から美味しいけど、どんどん上がっていくそのクオリティに感動しました。 美味しいご飯に感謝しながら、今日もラーメンを食べよう。
2021.03.09
春の匂いが近づいてきてた3月。 ただいまGO TO THE BEDSはライブハウスツアーの真っ最中です。 お客さんのソーシャルディスタンスやマスクの着用とかまだ元のようにはいかないけど、目が合って同じ空間で浴びるあの熱気を久しぶりに感じて、何にも変えられないライブの存在を噛み締めます。 何も考えずに、ライブに行ける日々を目指して。 難しいことだけど、絶対無理なことなんてきっとほとんどないから、未来を目指して今を精一杯突き進んでいこう。 ライブ後のラーメンが、また最高で最高で。 未来に向かって今を生きる、気合を入れ直して今日もラーメンを食べよう。
2021.03.02
最近、Netflixでまた素晴らしいアニメ作品に出会いました。 それは、「僕のヒーローアカデミア」。 劇場版作品も公開されている大人気漫画なので、すでに観ている人も多いかもしれません。 気になっていて遅ればせながら観てみたところ、ストーリーはもちろんですが主人公の人間性が本当に素晴らしい。 持たざる者として周りの人に助けられていることを自覚しながら成長していく主人公の一挙一動には共感したりハッとする瞬間ばかりで、出会えてよかったと心底思える素晴らしい作品です。 それぞれのキャラクターの人間くささがとてもいい! まだ途中なので、ここからのストーリーも楽しみに、今日もラーメンを食べよう。
2021.02.23
先日、ライブで訪れた久しぶりの北海道。 北海道に行くたびに感じる人の暖かさや愛を1年ぶりに生で感じて、胸がギュッとなりました。 着いた瞬間に驚いたのが、花粉をほとんど感じない!! この前のあったかい日から突如、例年よりも早めに訪れた花粉症…。 今年は特にわたしの鼻にクリーヒットなパンチの効いた花粉で、久々にめげそうになる鼻水の量。 早めに薬を飲んでしっかり予防しようと思います。春本番が怖いなあ、怖いなあ…。 花粉症の薬があってよかった…。 文明の進歩に感謝をして、今日もラーメンを食べよう。
2021.02.16
バレンタインデー。 バレンタインデーといえばチョコレート。 チョコレートは頻繁に食べないから、こういう時にたまに食べるとめっちゃ美味しいです。 今年はメンバーのお母さんからチョコをいただきました!美味しくて嬉しかったなあ。 バレンタインデーとか誕生日とかもそうですが、贈り物ってあげる時ももらう時も嬉しいから素敵だなって思います。 今年のバレンタイン当日は、せっかくなので茶色いものを食べようと思い、茶色いチキンを食べました。 イベントは積極的に参加する方ではないけれど、街がその空気一色になったり、なんとなく幸せな空気を感じたりできるのが素敵で好きです。 バレンタインもらえなかった人ももらえた人も、これからたくさん幸せな時が訪れますように! 美味しいラーメンをたくさん食べましょう。
2021.02.09
もともと家にいるのが好きだったものの、ステイホームが続く今、未来のお出かけに思いを馳せるようになってきた。 今までのお出かけで一番印象深かったのは、お誕生日に一人旅で滝を見に行ったときのことです。 お誕生日になると毎年フィンランドに一人旅に行く先輩の話を聞いて、一人旅に憧れて初めて行った一人旅。 電車で2時間くらいの所で、そんなに遠くないけどめっちゃワクワクドキドキしました。 道を間違えて、迷った末にたどり着いた山道にポツンとあった駄菓子屋のおばあちゃん元気かな…。 旅行は人と行くのがやっぱり楽しいですが、一人旅のあのワクワク感は忘れられない。 そして、誕生日に一人で滝を見に行くことにしたと言ったら、周りの人にめっちゃ心配された思い出。 出かけられるようになったら、一人旅もまたしたいなあなんて思いを馳せながら、今日もラーメンを食べよう。
2021.02.02
この前、ふと外に出ていたらなんとめっちゃ雪が降っていました!!大粒で降っている空が真っ白にみえるほどの雪…。 なにがおこっているのか、すぐに脳が反応できずになんだこれは…とパニックになった2秒後くらいに「雪か!!」と理解して、それでも驚きました。 驚いたけど、久しぶりの雪を見たらなんだか少し嬉しくて自分でも不思議でした。 寒いから苦手だなあ…と思っていた雪ですが、いつのまにか嬉しいものに変わっていて良かったです。 食べ物でよくあるけど、それ以外にも好きに変わっているものもあるんだなあ…。 好きをいっぱい見つけながら、今日もラーメンを食べよう。
2021.01.26
営業時間が20:00までの飲食店が多い現在、晩御飯の時間も自然と今までより早くなりました。 そんな最近の悩みは、深夜にお腹が減ること。 深夜のカップラーメンといえば、それはそれは最高ですが、毎日その生活をしてしまうとカロリーが気になるところ…。 そこで、おすすめなのが野菜の「無限○○シリーズ」です。 無限に食べられる美味しさということで気になっていたのですが、ついこの前「無限ピーマン」を初めて食べました。 美味しい…!!!! そう、めっちゃ美味しいのです。しかも野菜だから深夜に食べてもOK! これからは、たまにカップラーメンを食べつつ、深夜の腹ぺこに無限シリーズを色々試してみたいと思います。 味覇を入れるだけですごく美味しいので、みなさんもよかったらぜひ試してみてください!
2021.01.19
最近、怖い夢をよく見る。 わたしは眠ると毎日夢を見るので、それが楽しみで寝るのが好きだったりするのですが、怖い夢の時は少しがっかりします。 最近は夢の中で追いかけられたり、斬られたり、結構散々な目に遭うことが多くて起きてからうわ〜って気持ちになるのです。 夢占いでは怖い夢も吉夢だったりするから、それを願います…。 一つどうしても辛いのは痛みがあること。 斬られた時に夢の中なのに痛いのです。 これはなぜなのか…。 けれど、美味しいものを食べた時はちゃんと味がするからそういう時はお得です。 どうせならラーメンの夢がみたいなあ、そんな事を願いながら今日もラーメンを食べよう。
2021.01.12
新年のお雑煮やおせちなどお正月らしいものは食べていないけど、中野のラーメンを堪能した2021年の幕開け。 今週も中野のお店をご紹介します。 おせちといえば、たくさんは食べられないけど全部ちょっとずつ食べるのが楽しくて好きです。 特に好きなのは伊達巻。伊達巻は伊達巻以外に似た食べ物にも出会ったことのない唯一無二の存在だと思います。 お正月に食べるのがまた美味しいです。 季節やその時々に一番美味しいご飯を食べることは本当に幸せなことだ…。 そして、365日いつ食べても美味しいラーメンは最高です。 美味しいご飯に感謝しながら、今日もラーメンを食べよう。
2021.01.05
2021年、新しい年がやってきました。 みなさんお正月はいかがお過ごしでしょうか? 我々GO TO THE BEDSは1/1(金)から、10daysライブの真っ最中です。 ライブは最高だ…と毎日感じる幸せなお正月。 ゴロゴロゆっくりするのも好きですが、汗だくのお正月は今までで一番嬉しいお正月です。 お正月と同じくらい好きなのが、大晦日の年越しそば。 コンビニのそばの美味しさに驚き、2日連続でいただきました。 新しい年、心もどこか清々しくなる1月、今年もよろしくお願いいたします!
人気の画像