2023.11.17
令和に輝く次世代の美少女を写真とインタビューでご紹介していく写真連載「美少女スクランブル」。今回は、HKT48を卒業し新たな道を歩み始めた長野雅さんが初登場。新たな生活から今後の夢まで、さまざまなことについて伺いました。
2023.11.10
令和に輝く次世代の美少女を写真とインタビューでご紹介していく写真連載「美少女スクランブル」。今回は、アイドルデビューを目指して練習生として頑張っている一ノ瀬こひなさんが初登場。好きな食べ物などのパーソナルなことから今後の夢まで、さまざまなことについて伺いました。
2023.11.06
令和に輝く次世代の美少女を写真とインタビューでご紹介していく写真連載「美少女スクランブル」。今回は、アイドルを目指して日々研鑽を積んでいる久喜なほさんが初登場。将来の夢や目標、プライベートの話題などについて伺いました。
2023.10.20
令和に輝く次世代の美少女を写真とインタビューでご紹介していく写真連載「美少女スクランブル」。今回は、アイドルユニット「#よーよーよー」の黄色担当、朝丘さくらさんが登場。アイドルとして活動する彼女に、仕事やプライベートについて伺いました。
今だけ限定公開!
2019.12.20
ジャッキー・チェンをこよなく愛する、人気コスプレイヤーの火将ロシエルさん。 そんなロシエルさんが、横浜中華街で「美味しい」=「ハウチー」なものを紹介していく全10回の連載企画『火将ロシエルの中華街でめっちゃハウチー!』。 第1回は「白い麻婆豆腐」をご紹介します!
2019.12.09
こんにちは、可恩です♪ 季節は師走…今年も残すところあとわずかになりました!今年も豊作アニメが盛りだくさんでしたが、2020年はアニメ映画がなにやらすごいことになりそうです◎今回は、2020年公開予定の注目のアニメ映画の中でも、すでにTVアニメ作品が放映されているものを一挙ご紹介いたします!
2019.10.09
10月に入り、いよいよ季節は秋。ほどよく涼しく過ごしやすい気候になると同時に、何故だろう…食欲がむくむく…。絶賛「食欲の秋」な方も多いのではないでしょうか。 ご飯をより一層美味しく感じる幸せなこの時期にぴったり!今回は皆様におすすめしたい「餃子のお店」を紹介したいと思います!
2018.06.30
ピコ太郎さん姉妹ユニットChubbiness(チャビネス)の八重樫琴美です。 お酒が大好きな私が、「オススメ宅飲み酒」を紹介していくこの連載。名付けて【#タクコト】。第39回目!サンキュー回!いつもコラムを読んでくださってありがとうございます。 ということで、今回は番外編! 八重樫先日、池袋サンシャインシティで開催された「日本酒フェア2018」に行って参りました!!
令和に輝く美少女の素顔に迫る!
2023.11.17
令和に輝く次世代の美少女を写真とインタビューでご紹介していく写真連載「美少女スクランブル」。今回は、HKT48を卒業し新たな道を歩み始めた長野雅さんが初登場。新たな生活から今後の夢まで、さまざまなことについて伺いました。
2023.11.10
令和に輝く次世代の美少女を写真とインタビューでご紹介していく写真連載「美少女スクランブル」。今回は、アイドルデビューを目指して練習生として頑張っている一ノ瀬こひなさんが初登場。好きな食べ物などのパーソナルなことから今後の夢まで、さまざまなことについて伺いました。
2023.11.06
令和に輝く次世代の美少女を写真とインタビューでご紹介していく写真連載「美少女スクランブル」。今回は、アイドルを目指して日々研鑽を積んでいる久喜なほさんが初登場。将来の夢や目標、プライベートの話題などについて伺いました。
2023.10.20
令和に輝く次世代の美少女を写真とインタビューでご紹介していく写真連載「美少女スクランブル」。今回は、アイドルユニット「#よーよーよー」の黄色担当、朝丘さくらさんが登場。アイドルとして活動する彼女に、仕事やプライベートについて伺いました。
2022.02.21
こんにちは、梅干しソムリエ 橘香央里です。 今週も梅を食べて元気に過ごしましょう! 今回は香り華やかな紀州の梅のお酒をご紹介します。
2021.08.27
こんにちは、今野亜美です。 今回もコンビニで見つけた、宅飲みでおすすめしたい商品をご紹介します。 サッポロビール「WATER SOUR(ウォーターサワー)レモン」。8/24(火)より発売の新商品。 「WATERSOUR(ウォーターサワー)オレンジ」と2種類での展開となっています。 パッケージに描かれた、鮮やかな青色の星に目を惹かれ思わず手に取ってしまったのですが、「ウォーターレモン」って一体どんな味なんだろう…?
2021.08.20
こんにちは、今野亜美です。 今回もコンビニで見つけた、宅飲みでおすすめしたい商品をご紹介します。 サントリー「-196℃〈秋梨〉」。8/17より発売となった新商品のチューハイです。 〈秋りんご〉〈秋ぶどう〉と3種類での展開。秋季限定のフレーバーです。 イチョウの葉や夜空に浮かぶ満月。とても秋を感じるパッケージデザイン。
2021.07.30
こんにちは、今野亜美です。 毎度コンビニで購入した宅飲みにオススメのアイテムをご紹介するコラム。 今回はアサヒビール「和がさね酎ハイ国産ゆず生姜」。
2021.07.16
こんにちは、今野亜美です。 今回もコンビニで出会った宅飲みにオススメしたい一本をご紹介したいと思います。 今回ご紹介したいのはこちら、アサヒビール「手絞り風レモンサワーれも吉」。ローソン限定の商品です。 パッケージのデザインがとても可愛い! それにしてもレモンサワーってどんどん新作が出てますね…! コンビニで思わず買いがちなレモンサワー。私もとても好きなのですが、あの爽やかな飲み心地が宅飲みのシーンにもちょうど良いんですよね。 甘み強い系、酸っぱい系、果汁感の強いものなど、「レモンサワー」と一口に言ってもバリエーションがとても豊かで、飲み比べても楽しかったり。 HPによると「れも吉」は、『居酒屋の生搾りサワーのような、食感のある”手絞り風レモンサワー”』とのこと。 居酒屋にもなかなか行けない昨今、自宅で居酒屋気分が楽しめるなんてこれは嬉しいなぁ〜♡
2021.07.09
こんにちは、今野亜美です。 今回も、コンビニで出会った宅飲みにオススメしたい一本をご紹介したいと思います。 今回ご紹介したいのはこちら「東京クラフト〈スパイシーエール〉」。 6/29(火)より数量限定で発売とのこと。
2020.05.01
こんにちは、今野亜美です。 毎度酒場を巡るこのコラム、過去の記録から一軒。いつかまた居酒屋に行ける日を楽しみにしながらこの記事を書いています。 今回は総武線・新小岩にある「中村屋」さん。 昨年初体験し、凄まじく衝撃を受け、感動したお店です。あぁ、また行きたいなぁ。 新小岩駅から、徒歩だと30分ほどかかるらしい…ので、タクシーで向かいました。それで10分くらい。 居酒屋へ行くためだけにタクシーに乗る経験、初めてかも…? 路地を進むとそこにお店はあります。レトロなんてレベルではない、思わず目を疑ってしまう店構え。 ここだけぽっかり別次元になっているような感じ、この扉の向こうで飲む一杯を想像して、すでに心がときめきます。 どっぷりこの空間に浸っていきましょう。
2019.12.27
国民的アイドルグループ・SKE48の古畑奈和と、人気急上昇中の声優・前田佳織里による、酒場を通して様々な「ご縁」をめぐる番組・ BS日テレ「古畑前田のえにし酒」。 地域や人物、食材、お酒…訪れる酒場には、どんなご縁が待っているのでしょうか。 お酒好きな2人が、お酒やグルメを楽しんだり、店員さんや常連さんとのトークも交えて、ゆったりまったりとお届けします。 今回は麻布十番からお届け。 一般的にはおしゃれな大人の街、高級住宅街というイメージを持たれる方も多い麻布十番。 実際に近隣には各国の大使館やテレビ局もあり、富裕層や芸能人が訪れることも多いと言われますが、そんな華やかなイメージの反面、中心にある麻布十番商店街は300年もの歴史がある下町情緒が残る街でもあります。 そんな麻布十番で人気の、寒い冬にぴったりな絶品おでん&うどんを提供するお店をご紹介します。
2018.11.22
『Sun&Witch』は表参道のベーカリーカフェ『パンとエスプレッソと』の姉妹店で食パン専門のお店。 大行列大人気の食パン「ムー」を使用したサンドイッチは、悶絶必至の絶品です…!
2019.11.06
どうも、ラストクエスチョンの御坂しのぐです。 昔から「一人暮らし」に憧れていて雑誌や漫画なんかをよく買っているのですが、今回も面白そうな作品を見つけたので早速購入してみたところ…なんと普段はあまり漫画を読まない母が先に読み始めては「これ、面白いよ!」と。 そんな母でも楽しめたお墨付きの作品を今回はご紹介しちゃいます!
人気の画像
グルメ
2023.06.21
みなさん、こんにちは。 GANG PARADEのユイ・ガ・ドクソンです。 この度、「Dockson's Ramen Book」発売を記念しまして、お久しぶりにラーメンコラムを書かせていただいております!! 200回以上に渡って連載させていただいておりましたラーメンコラム紹介店情報に加えて、「ラーメン×〇〇」というラーメンと他ジャンルのエンタメを掛け合わせてみた企画や、私が部長を務めさせていただいている「道玄坂ラーメン部卍」の活動レポート、他にも初の漫画を書いたり様々なことに挑戦させていただきました。 そして、大尊敬している「SUSURU TV.」のSUSURUさんとの対談、大好きなラーメン花月嵐さんとのオリジナルトッピングコラボという、夢みたいな出来事が現実になりまして本当に夢のようです。
2022.12.28
こんにちは、mayuです。 今回の記事で、2019年の2月から毎週書き続けていたこのコラムが最終回になります。 遠征のときや、一人暮らしで自炊が面倒なときなど、日々お世話になっているコンビニのごはん。 お気に入りのものを紹介したり、食べたことないものを食べてみて共有したりと好きに書かせていただいてました。 そして各地に遠征に行くたび、その土地限定の商品を見るのが楽しみでした。 このコラムを書くことがすっかり自分の生活の一部になっているので寂しくもありますが、ここまで続けさせてくださったことに感謝です。 なにより、コラムを読んで感想を寄せてくれたり、紹介した商品を食べてみてくれた皆さま、ありがとうございました!! ラスト199回目のこの記事は、わたしがこの数年でいちばん食べたであろう商品を紹介することにします!!
2022.12.27
終わりを迎える2022年。 このラーメンコラムも、今回で最終回となります。 ラーメンコラムを読んでくださったみなさん、本当にありがとうございました! 2018年から始まって、こんなに長い間書かせていただけたのは読んでくださるみなさんのおかげです。 好きなお店の同じラーメンばかりを食べるタイプだったのが、このコラムが始まって今まで数えきれない美味しいラーメンと出会えました。 それでもまだまだ出会っていない素晴らしいラーメンがたくさんある。 美味しいラーメンがたくさんの日本に生まれてよかった!!!
2022.12.21
こんにちは、mayuです。 ご報告なのですが、このコンビニ飯コラムが今年いっぱいをもちまして終了となります。 この数年、自分のライフスタイルが変わっていく中でも変わらずコンビニにはお世話になっていました。 寂しいけど、最後まで自分の好きなものを紹介したいと思います。よろしくお願いします!! 先日ツアーで広島と高松へ行ってきました! なんか、めちゃくちゃ寒かった!!!!!! びっくりした。 あと、瀬戸内海を渡ったのですが、きれいすぎてびっくりした!! わたしはあまり海と関わることのない人生だったのですが、瀬戸内海ほんとうにきれいで、この海が近くにある状況で育った人のことをすごく羨ましく思いました。 また行きたいな〜。 そんなわけで、今日は(も)おにぎりを紹介します!
おでかけ
2022.03.28
こんにちは、梅干しソムリエ 橘香央里です。 今週も梅を食べて元気に過ごしましょう! 今回は先日行った和歌山3泊の梅旅で宿泊した素敵すぎるお宿『海舟』と、そこで出会った美肌ソルトをご紹介します!
2022.03.14
こんにちは、梅干しソムリエ橘香央里です。 今週も梅を食べて元気に過ごしましょう! 今回は日本一の梅の町、和歌山県のみなべ町の梅のことがもっと好きになる観光スポットをご紹介します!
2022.03.07
こんにちは、梅干ソムリエ 橘香央里です。 月曜日、今週も梅を食べて元気に過ごしましょう! 3月に入り春の訪れを感じさせてくれる梅の花が見頃を迎えています。 今回は梅にまつわる神社、東京の亀戸天神社の梅まつりに行ってきました。
2022.03.06
やっほー、酒粕にハマりすぎて発酵食品パラダイス!な丸山です。 料理ばっかで最近本読んでないなーと思い、ずっと気になってた加藤シゲアキさんの新作を読みました…もうね…。 即読破。こりゃすごい。 コロナ禍だし、マスクだし、何より出会いがない! そんな人達に読んで欲しい本がここに!!あったんだ!!! とにかく私のクチコミ聞いてほしい!いくよ! レッツゴー!
アニメ
2022.03.26
こんにちは、可恩です! アニメといえば主題歌やキャラクターソングなどといった"アニソン"の存在が欠かせないですよね♪私は元々「アニメヲタク」ではなく「アニソンヲタク」で、そこからハマったアニソンのアニメを観ていたことがアニメヲタクとなったきっかけでした(笑) そこで今回は、完全に独断と偏見で選んだ「死ぬまでに一度は聴いてほしい」神アニソンを紹介していきたいと思います◎
2022.03.17
こんにちは、可恩です♪ 長いアニメの歴史には感動する名言や勇気付けられる名言の他に、耳を疑うような「迷言」も数多く存在しています! そこで今回は、一度聞いたら忘れられないようなアニメの迷言をまとめてみました。
2022.03.11
こんにちは、可恩です! 最初は「ほのぼの系のアニメかな?」と思っていたのに、実はトラウマアニメだった…なんて経験ありますよね。そこで今回は、ポップな絵柄やゆるい絵柄から「騙された!」と感じるような作品を紹介します♪(※一部にネタバレを含みます)
2022.03.04
こんにちは、可恩です! 寒さも和らぎ、少しずつ春の匂いがしてきましたね♪春といえば、当然アニヲタは「4月アニメ」が気になりますが、巷では"豊作"と囁かれているんです…! そんな2022年の4月アニメの中から、続編が待ち望まれていた作品を3作品ご紹介します◎
ゲーム
2020.03.29
こんにちは。ゲームコラムを書いていますHARUKAです。 2年間ゲームコラムを書かせていただきましたが、なんと今回がラストのコラムとなります! 主にNintendo Switchのソフトをご紹介してきましたが、気になってくれたものはありましたか? 今回は「おまとめ編」という事で、私がやったゲームの部門別おすすめゲームを発表したいと思います。
2020.03.17
おはようございます。シンガーソングライターの岬たんです。 最近私は、「ポケットモンスター ソード・シールド」というゲームに一番ハマっています。 ポケットモンスター ソード・シールドは、2019年11月15日に発売された、Nintendo Switch用のロールプレイングゲームです。 ソードとシールドの2タイトルが同時に発売され、私はソードを購入しました。
2020.03.10
こんにちは。 ゲームコラムを書いていますHARUKAです。 今回は私が今ハマっている癒しゲームアプリをご紹介します。
2020.02.29
こんにちは。ゲームコラムを書いていますHARUKAです。 今回はNintendo Switch「ルイージマンション3」を紹介したいと思います。
エンタメ
2022.05.25
5月15日(日)に宇田川GARRETにて行われた、FariaClown Presents. 3ヶ月連続ワンマン3本目“GROW UP”。 こちらの連続ワンマン企画は3月からそれぞれメンバーの誕生日当日に行っており、5月15日(日)はMOEKA生誕祭も兼ねたMOEKAプロデュース2時間ノンストップ公演であった。
2021.09.27
どうも!急に寒くなって模様替えし始めたマルヤマです。 本棚整理してたらおっと、「燃えよ剣」が出てきたあじゃないのお。 岡田准一さん主演で実写化される話が出てはや一年、ようやく10月公開されるのを思い出したよ。 …って!そんなぽけーっとしてる場合じゃない!これはすごいことなんですよ!!! っていうのを新選組大好きな女から紹介させてください! これをみてから映画挑めば、きっと面白さが倍になること間違いなし。 それではレッツゴー!
2021.08.11
今注目の若手俳優・味方良介さんが8月11日放送の『刑事7人 Season7』(テレビ朝日系)第4話にゲスト出演します。 2011年のデビュー以来、『熱海殺人事件』で主演を務めるなど数々の舞台作品に出演する実力派として知られている味方さん。2020年1月のドラマ『教場』(フジテレビ系)に出演以降は、映像作品にも活躍の場を広げています。 11月には舞台『鴎外の怪談』への出演が予定されている味方さんにお話を伺いしました。
2021.08.04
7月27日に1stアルバム『強く儚い大馬鹿者たち』をリリース、8月8日にはKT Zepp Yokohamaでワンマンライブを行い、勢いに乗るアイドルグループ「#ババババンビ」。 水湊みお・吉沢朱音・岸みゆ・小鳥遊るい・池田メルダの5人で結成され、昨年3月にデビューライブを予定していましたが、新型コロナウィルス感染拡大の影響により延期に。今年3月に宇咲と近藤沙瑛子が新メンバーとして加入し、7人で1年越しのデビューライブが実現しました。 今回はアルバム発売と全曲披露を行うというワンマンライブ決定を記念して、メンバーにお気に入りの1曲とライブへの意気込みを伺いました!
スポーツ
2022.12.27
こんにちは。 香澄明希です。 私が大好きなこと、スポーツ観戦。 大好きなもの、ビール。 その2つをめいいっぱい堪能できたTIPSTAR BAR。
2022.12.13
こんにちは。香澄明希です。 今回の記事は前回の続き、第91回全日本自転車競技選手権大会トラックレースについてレポートさせてください!
2022.12.06
こんにちは。 香澄明希です。 まもなく終わってしまう、2022年。 こちらのコラムではご紹介できていなかったのですが、8月25日から29日に伊豆ベロドロームで行われた全日本自転車競技選手権大会トラックレースを観戦してきました。 この大会ではエリート、ジュニア、パラサイクリングの日本一を決めるレースが開催されました。
2022.11.01
こんにちは。香澄明希です。 先日、新宿FACEでベストボディ・ジャパンプロレスリングを観戦してきました。
ビューティー
2022.10.20
こんにちは!藤巻あおいです。 健康、美容オタクの私が独自の視点で「いいね♡」と思ったものをみなさんに紹介していきます! 今回ご紹介するのは、SNSを中心に話題の「純欲メイク」です♡ Tiktokを始め、SNSで注目度が急上昇中の「純欲メイク / 純欲風メイク」は、中華圏のSNSから人気が火がついたメイク方法のこと。 “少女っぽいあどけないかわいさ”と“艶感のある大人っぽい色気”を兼ね備えた純欲(じゅんよく)メイクが「かわいすぎる」「これは盛れる!」と今一番ホットなメイクアップとなっています♡
2022.10.02
こんにちは!藤巻あおいです。 健康、美容オタクの私が独自の視点で「いいね♡」と思ったものをみなさんに紹介していきます!
2022.01.26
こんにちはセカイ、カラフルクリエイターのMIOCHINです☆ いつも記事をご覧いただき、ありがとうございます。 今回は久しぶりにビューティー系の紹介です。 めちゃめちゃ可愛いすぎる入浴剤をゲットしたので、紹介したいと思います! それは…今SNSでも話題の入浴剤! ドリームズさんの「Rainbomb(レインボム)」です☆ 真っ白な雲の形をした入浴剤…ですが! 湯船に浮かばせるととんでもないことが起こるのです!! 早速紹介していきたいと思います♪
2020.08.31
こんにちは。 新感覚バレエファンタジー「Colorpointe」の支配人、Hinkです。 Colorpointeは敷居の高いクラシックバレエのイメージを覆すべく、トゥシューズを履き、ある時はダンスボーカルアーティスト、ある時はミュージカルカンパニー、ある時はダンサー/講師と様々な顔を見せる、変幻自在のエンターテイメント集団です。 本日のテーマは「ビューティー」。 こちらのコラムでは初のテーマかもしれないですね。 それではいざ!!